海外トラフィックエクスチェンジ「BigHits4U」の使い方

海外トラフィックエクスチェンジの「BigHits4U」についてご紹介します。

海外トラフィックエクスチェンジ「BigHits4U」

■海外トラフィックエクスチェンジ「BigHits4U」
https://bighits4u.com/

BigHits4Uの特徴と使い方

BigHits4Uは過去に存在したHitLeapというトラフィックエクスチェンジのそっくりサービスでしたが、HitLeapは2023年頃にサービスを終了しました。HitLeapと運営元が同じだったかどうかは調べたことは無いですが、BigHits4Uはシンプルな仕組みで使いやすいサービスですので、今後も支持を受けて継続されていくものと思います。

アクセスアップの仕組み

BigHits4Uではトラフィックエクスチェンジ用のビューワー(ソフト)をダウンロードして稼働させます。ビューワーはWindows10、8、7用の最新版のほか、XPなど古いOS用、そしてLinux版も用意されています。

BigHits4Uのビューワー

IPアドレスが重複しなければ複数のビューワー(ソフト)を使用しても構いません。ただし会員グレードによって同時稼働できる数(セッションスロット)に制限がありますので、たくさんポイントを稼ぎたい場合は有料プランへのアップグレードを検討してください。

会員グレードと料金

BigHits4Uのグレードは無料の「Regular」から、有料の「Premium」「Business」まで全部で3種類あります。

以下の表を見ると分かりますが、URL数やセッション数などを除けば、有料の2つのプランは機能的な違いはありません。単に「Business」の方がより多くのアクセスを稼げるというだけです。

RegularPremiumBusiness
料金無料10ドル/月30ドル/月
訪問時間10~100秒10~300秒10~300秒
即座承認
参照元を隠す
参照元の指定×
自然検索×
参照国の指定×
PC、モバイルの指定×
直帰率の減少×
URL数31530
セッション数2510
ボーナス(分)なし1250045000

登録URLの承認について

BigHits4Uの良い点は登録するWEBサイトの承認が即座に行われる点です。すべてのプランで即座承認となっているとおり、無料プランでも、登録後すぐにアクセスアップが可能です。

参照元の指定

無料プランでは直接参照(Direct/Anonymous)のみですが、有料プランでは参照元の指定が可能です。以下のソーシャルサイトから選択ができますし、URLをカスタマイズすることもできます。

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • reddit
  • VKontakte
  • LinkdIn
  • Pinterest
  • Tumblr
  • Dailymotion

さらに自然検索を参照元に指定することが可能です。GoogleやBing、YouTubeなどのサイトを選択し任意のキーワードを指定して設定することができます。

モバイル経由のアクセス指定

デフォルトではPC経由のアクセスとなりますが、モバイル経由のアクセス指定が可能です。各種のユーザーエージェントを選択することができ、さらにカスタマイズもできます。

参照国の指定

40カ国から参照国を指定することが可能です。アジアでは日本、中国、韓国、台湾、ベトナムなど指定することができます。他サービスでもこの機能は存在しますが、BigHits4Uでは、用意されている国数が豊富であることが特徴です。

HitLeapとの比較

よく似ているHitLeapと比較すると機能が多く提案されていますし、一見すると、料金体系も割安になっています。

ただ、HitLeapの方が運営が安定している印象がありますし、個人的には大量のURLを登録するので、URL一括登録機能が無いBigHits4Uの方が評価は下がります。(URL数に拘らない人はあまり関係ないですね。)

Increase Website Traffic
■海外トラフィックエクスチェンジ「BigHits4U」
https://bighits4u.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました